
無理しすぎない
製造・ものづくり分野
2016年新卒入社 グループリーダー
堀 結香
REASON
MICに入社したキメテはなんですか?
見学のとき、みんなしっかり笑顔で挨拶をしてくれたところです。
工場はあまり明るいイメージがなかったのですが、MICはそれと真逆の印象で 働きやすそうだなと思ったからです。

WORK
今、どんな仕事をしていますか?
加工課で折り機を担当しています。

REWARDING
やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
セット時間を縮められたとき。
紙や機械のコンディションにもよりますが、前回セットに何時間もかかっていたものを1時間とかでできるようになるとやったー!ってなります。

STRONG POINT
あなたからみて、MICの”スゴイトコロ”はどこですか?
圧倒的スピード感。
受注~納品まで早いものは本当に早いです。
それを対応している皆さんもすごい。
MESSAGE
入社希望の皆様へメッセージ
今は大変かもしれませんが、それを乗り越えた先にきっといい出会いがあると思うので
もう一踏ん張り、頑張ってください。

PROFILE
造形美術に纏わるコースのある高校を卒業。
美術系の文化部が多い中、漫画部に在籍。イラストを描くのが好きで印刷物に触れていたこともあり、就職活動では印刷会社を希望。MIC一社に絞り、入社を果たす。
半年のジョブローテーションの後、ラミネートの部門を経て加工課に配属。コンパクトとミニの折機を担当する。
紙の違いによる折の難しさに触れながらも、袋の部分の手触りの良さや、好きな折は巻き8つと語る彼女は自身の業務を完璧にこなすべく日夜奮闘中!
「次はホリゾンも覚えてみたい」と向上心に溢れ、生産本部の未来を担う一人である。
HOLIDAY
休日は何をして過ごしていますか?
大体寝てます。
あとはゲームをしたり絵を描いたり…。
SALARY&BONUS
給与やボーナスは何に使っていますか?
好きなものや化粧品、おいしいものなどに使ってます。
デパコスは見た目から可愛いので持ってるだけでテンションが上がりますね。
PRIVATE
プライベートの写真を見せてください。

かわいいかわいいうちのお猫様たち

サビ猫のほうは入社してすぐの頃の時倉庫に迷い込んでいた子です。 手のひらサイズだったのがずいぶん大きくなりました。
CAREER PATH
キャリアパス
2016年 | 入社。 半年のジョブローテーション後加工課に配属。 折を担当。 |
---|---|
2017年~2018年 | 断裁梱包の管理、ブッシュ抜きの担当。 |
2019年~現在 | 折を担当。 |