
常に相手のことを考える
事業支援・オフィスオペレーション分野
2019年中途入社 課長
小森 文乃
REASON
MICに入社したキメテはなんですか?
前職で「モノを仕入れて販売する」ことをしていたので「モノを作る」ことに興味がありました。
新しい業界でしたがこれまでの経験を生かすことができそうで、ステップアップも叶いそうだったことが決め手です。会社の雰囲気も居心地が良さそうだなと感じました!

WORK
今、どんな仕事をしていますか?
AD(アカウントディレクター)として、印刷手配の進行管理を中心に行っています。現在はチーフというポジションでもあるため、部署全体に目を向けマネジメントや教育、チェック業務、改善活動などが日々のメイン業務です。

REWARDING
やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
印刷物手配においては、新規で一から設計に携わった製品が形になったときにやりがいを感じます。
他にも、改善活動によって手配が楽になったときや、
自身が教育に関わった新入社員が1・2年後に一人立ちをして活躍している姿を見られたときにやりがいを感じます!

STRONG POINT
あなたからみて、MICの”スゴイトコロ”はどこですか?
ピンチのときの団結力!!

MESSAGE
入社希望の皆様へメッセージ
自分が何をいちばん重要視しているか、そのポイントは妥協せず入社したい会社を見つけて下さい。皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

PROFILE
さらなる成長の場に身を置くため、MICに転職。モノづくりは一からの勉強となったが、持ち前の吸収力ですぐに頭角を現す。
一見、クールビューティな彼女だが内には燃える闘志を秘める。改善業務やチームマネジメントに勤しみ、社内イチの生産性をあげるチームへと導く。
HOLIDAY
休日は何をして過ごしていますか?
学生時代の友人とランチをしたり、買い物に出かけます。
SALARY&BONUS
給与やボーナスは何に使っていますか?
基本的には貯金に回してますが、たまに物欲が爆発して洋服を大量購入します(笑)
PRIVATE
プライベートの写真を見せてください。

パンダが好きで上野動物園に見に行きます。双子パンダがやんちゃでとてもかわいいです。

都内散歩をよくします。写真はスカイツリー近くを散歩したときです。運動不足が少しでも解消しますように…
CAREER PATH
キャリアパス
2019年 | MIC入社。 資材製品を多く扱う第一事業部に配属されました。 |
---|---|
2020年 | グループリーダーに昇格。 自分のチームを持ち、担当クライアントも徐々に増えていきました。 |
2021年 | チーフに昇格。 自分のチームだけでなく、部署全体の管理を行うようになりました。 |
現在 | 組織変更があり、部署では計16名のADメンバーを管理しています。 また自分の部署だけでなく他部署の業務も担当したり、AD全体の課題を中心となって改善しています。日々勉強しつつ部下を教育する日々です。 |